そんな感じの生活です、カブキマスクの化身です。え?
最近カブキマスクが画像に無いですって?
カブキマスク様は恥ずかしがりヤなんだよ!!
さて、過去のtntn冒険記で氷D2F・3Fをお伝えいたしましたが。
見てくれた方からRO上でこうおっしゃりました。
「アルシェで付与したら、どうなるん?」(要約)と
ならば私は向かうしかないでしょう。これまでのダラダラパッシブから変えて
アイテム所持や相手ダメージすら計算し、向かってくる敵を叩き潰すクルセ状態に。
人、それを本気という。

と、いってもいつもの状態に風コンバーターもって行くだけだけどな!!
(まさに外道)
装備はこんな感じでFLEE208だか209です。
当然ながらタイタンは避け切れませんが特に問題はありません。
問題はスノウアーです。
さて、今回の獲物は
・+4アルシェピース(メイン)
・+4ブリューナク(ヒール用)
・魚260個
・風コンバータ15個
です
ついでに狩りかたとしては
・基本はtntn
・囲まれる(恐れがある)場合バッシュ連打
・ABを積極的に狙っていく
・ハンマーフォール?避けるかやられる前にやれ。
・ゲイズは単体ならやる、複数or他MOBにまぎれている場合は周りにいないことを確認し逃げる。
・散財を恐れない。
・第一優先目標、死なない。

というわけで今回の狩りは34.0%からスタートします。
どれだけ出るか自分も楽しみです。
音楽掛けてテンションあげて、いざ!。

なんか早速ゲイズに殴られていますが台詞中におそわれました。
そのときニュマしてくれたプリ様ありがとうゴザイマス。
早速付与して開始します
ハハハ、みろ!タイタンがただの水属性モンスターのようだ!
意味が分かりませんが、付与アルシェでこのダメージ。
意味が分かりませんが、付与アルシェでこのダメージ。
プロボ+ゼピュロスを上回ってるのが分かります。
プロボしていないぶん被弾が少しおとなしいのもアドバンテージ。
あとASピアース強いよ・・・信じられるか・・・騎士はこれを普通にスキルで打ち込むんだぜ・・・?
あとASピアース強いよ・・・信じられるか・・・騎士はこれを普通にスキルで打ち込むんだぜ・・・?
ですが・・・。
スノウアーに関してはそこまで大きな開きはありません。(属性低いからねー。)
ただ、クリティカルダメージが大きくならないのでこれもまた楽です。
ピアースで2.2Kとかもゼピュには無い魅力です。
そして積極的にABを狙うので。なりました。
ははは、みろ!アイスタイタンがゴミのようだ!!
この状態だと自分もゴミのような感じですが。
AB発動で約800前後のダメージまでダメが延びます。(ASピアースで3.3Kくらいまで。)
AB発動で約800前後のダメージまでダメが延びます。(ASピアースで3.3Kくらいまで。)
その代わり被弾も延びます。1撃1Kです。
しかし・・・、この状態でも即死は”ほぼ”ありません。スリルは高いですが。
・この状態での最大ダメージはスノウアーからのクリティカル・1350ダメージであること。
・アイスタイタンの攻撃は大きくても1.2K前後であること。
・AB状態にはHP約2200以下からであること。
そっから考えると。タイマン状態ではほぼ死ぬ要因が無さそうです。
被弾したら魚ちょいちょい叩いてHP1.8K~2Kくらいまで調整さえすれば連続で被弾しない限りは平気です。
ただ当然連続被弾の可能性が高めなので画面は注視します。
被弾してすぐ魚を叩けるようにしないと危険。運もよかったのでしょうがまあ、死にませんでした。
が。
そんなことやってたら魚が切れかかった^p^
とりあえずヒールで回復して、再突撃・・・したら3分くらいで30分終了。
途中でタイタン5体に囲まれて魚150消費が痛かった・・・よく生き残ったものだ・・・。
俺は生き残ったぞJOJO~~!!!
結果ー
結果ー
いつもどおり計算するよ!
18 339 300 * 0.049 = 8 986 25.7(890K~900K)
つまり・・・。時給計算約1.8Mくらい?
思ったより出てるのか出てないのか分からないぜ!
ただ・・・あえて出なかったのは多分・・・人が多かったのも原因なんだろうな。
そこまで大量にキターということは1回だけでしたし。だから生き残れたのでしょうが。
仮にこれが2PCで支援なんかもあった場合この状態でも2Mとかの時給が出そうです。
あとはもっと動きや準備がしっかりしていればもっと行きそうですね。
掲示板で4Mとかいう報告もありましたし。
ただ今回の狩りで魚がまた0になったので用意しないと・・・。
ああ・・・ハエもだ・・・。
というわけで、本気だしても所詮兵器の本気なんてそんなものでした!!。
0 件のコメント:
コメントを投稿