(゚д゚)ノ
兵器です、今日もまたwizardryのこれまでを書いていくのです。
兵器です・・・兵器です・・・兵器です・・・
④古の洞窟
三種の神器を集めて王様に渡した
すると王様は「私が王様です」と叫びつつ戦に向かった。
・・・冒険者置いてけぼりである。
戦に王様は勝利したらしい。
冒険者そっちのけで宴の開始である。
そして宴が終わったころ・・・王様がさらわれていた。・・・ザル警備もいいところである。
王様をさらった爺は町外れの洞窟に向かい
王様の血液を絞り出し、洞窟の封印を解いた。
冒険者は新たに生まれた洞窟へ冒険に向かう。
しかし・・・wizの王様はつくづく死亡がよく似合う王様である。
洞窟内では何か懐かしい感じに襲われたが、そんなことを気にせず探索に向かう
「銅の鍵」「銀の鍵」「金の鍵」「狸の彫像」「河童の彫像」を入手。
しかしB4で全滅の憂き目にあう。
死因はドアを開けたら石の中だったというトラップによるものであった。
不注意である。
だが、「開けるな」と言われたドアを開けないものがいるだろうか、いや。いない。
その後、探索の結果エレベーターにより地下4F以降へいけるようになったが
敵が急激に強くなってきた。
地下5F~地下7Fは中心部が巨大なルービックキューブのようになっており
そこにいたピエロによると「天でもなく地上でもないときに胎魔の扉が開く」
と、いうことらしい。
とりあえずは現在のPTでは力不足気味なのでキャラのレベルアップ+転職+トレハンである程度
戦えるようにしよう。
と、あらすじはここまで。
おまけ~新キャラ作成
新たなキャラとして フェルパーのメイジ「みゃさま」
ドワーフのサイオニック「らーく」
ムークの戦士「くらな」
を作成する。
救出用になるか、それとも飼い殺しの荷物もちになるか。
作った本人もわかりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿